超初心者も30秒でわかるインターネット用語集。
略して”30秒丸わかり辞典”(長いので前回からちょっと略し始めました)。
今回のテーマは「アクセス解析」です。
この「アクセス解析」という用語は、あなたがホームページを新しく作ったり、ホームページを運用するなら、必ず知っておかないといけないものです。
とはいえ、知らなくても安心してください!
この記事をチェックすれば「アクセス解析」がなにか、すぐに理解できます。
さぁ、それでは「アクセス解析」について、まずは30秒で概要をみていきましょう。
では、スタート!
このページの内容
アクセス解析とは?
アクセス解析とは、ホームページに来た人が、いつ、どこから来て、どのページを見たか、という足跡(ログ)を解析することです。
普通のお店だと何時にお客さんが来たかというのをいちいち数えないと正確な数はわからないですが、インターネット上ではいろいろな情報が取得でき記録されるため、そのアクセス情報をもとにさまざまな観点で分析、解析することができるんです。
このアクセス解析ってのは、やってみると、なかなか面白いものですよ。
人の動きが全部わかるので、あなたのホームページにどれくらいの人が来て、どのページがどれくらい見られているのかがわかってしまうんです。
はい。ざっくり言葉の意味はわかりましたか?
では、ここからはもっと「アクセス解析」について知りたい方のために続けます。
アクセス解析ってそんなに重要なの?
アクセス解析でホームページを見に来た足跡を調べて何ができるの?って思いますよね。
アクセス解析は、ホームページを運営していくためには、ものすごく、もうめちゃくちゃ大切なんです!
それはなぜかというと、大きく3つの理由があります。
- ホームページに来た人が、どこから、どのように来たかを知ることで、来客数を増やすための対策がうてる
- ホームページに来た人が、どのページを見て、どこで帰ったか、を知ることで、ホームページ内の流れを改善して、成果(資料請求や問合せ、商品購入など)を上げるための対策がうてる
- それぞれの対策をした後、結果を計測して、さらなる改善を繰り返すことができる
そういうことなんです。
つまりアクセス解析をしてホームページを改善することで、ホームページを起点とした収益の向上がはかれるのです。
では、どうやったらアクセス解析ってできるの?
ここまでアクセス解析とは何か? なぜアクセス解析が必要なのか、をお話しました。
では、どうやったらアクセス解析ができるのでしょうか。
それは、アクセス解析ツールを導入して、あなたのホームページのアクセス情報を取得してください。
アクセス解析ツールには、いろいろなものがあります。
高機能で有料のものもあれば、すごく簡単に使えて無料のものなど。
それぞれのツールには特徴があり、導入方法や使い方が違いますので、あなたに合うもの探して、導入してみてください。
アクセス解析ツールを少しだけご紹介します
それでは、少しだけアクセス解析ツールをご紹介します。
Googleが提供しているグーグル・アナリティクス(Google Analytics)
まずは無料で超高機能なアクセス解析ツール。
Googleが提供している「グーグル・アナリティクス(Google Analytics)」です。
利用するにはグーグルのアカウント(ユーザー登録)が必要になりますが、無料でこれだけ高機能なものを使えるなんて!、って感じなので、まだグーグルのユーザー登録をしてなければ、すぐに登録してください。
このツール、いろいろな解析ができますが、特にスリリングなのがリアルタイムレポート。
その名の通り、たった今、リアルタイムに、自分のホームページを見ている人がどれくらいいるかを見ることができるんです。
アクセスがそれなりにないとリアルタイムでなかなか見れないですが、アクセスが集まってきたホームページを見たとき、あなたもきっと興奮すると思いますよ。
このアクセス解析ツールは「コレアル製作所」のホームページでも使ってますし、私たちがお手伝いしているホームページには、基本的に導入することをオススメしています。
ユーザーローカル社が提供しているユーザーヒート(User Heat)
次は、ユーザーローカル社が提供している「ユーザーヒート(User Heat)」というアクセス解析ツールです。
グーグル・アナリティクス(Google Analytics)や、その他の多くのアクセス解析ツールが、どのページを見たかというページ単位で計測するのに対し、ユーザーヒート(User Heat)は、ページ内がどう見られたかということに焦点を当てたツールです。
ホームページを見た人がページのどこに注目して、画面のどの部分をクリックしているか、ページのどこまで読んでいるか、をヒートマップという表示方法で直感的にわかるようにしたツールなんです。
このツールの解析結果を見ると、ページのレイアウトを検討するのに、かなりいいヒントが見つけられます。
このアクセス解析ツールも「コレアル製作所」のホームページでも使ってます。結構オススメですよ。
他にもいろいろなアクセス解析ツールがありますが、要はいろいろな切り口でホームページがどのように見られているかを知りましょう。
そして、そのデータをもとにホームページを改善し、成果を上げていきましょう。
まとめ
では、今回の内容を簡単に振り返ってみましょう。
- アクセス解析とは、ホームページに来た人が、いつ、どこから来て、どのページを見たか、という足跡情報を解析すること
- ホームページを運営していく上で、アクセス解析が大切な3つの理由
- ホームページに来た人が、どのように来たかを知ることで、来客数を増やす対策ができる
- ホームページに来た人が、どのページを見て、どこで帰ったか、を知ることで、ホームページ内で成果が上がるように対策できる
- 対策した後、その結果を計測して、さらなる改善を繰り返すことができる
- アクセス解析ツールを導入することで、ホームページのアクセス解析ができるようになる
- 無料で超高機能なアクセス解析ツールの「グーグル・アナリティクス(Google Analytics)」
- ヒートマップという表示方法でページ内の見られているところが直感的にわかる「ユーザーヒート(User Heat)」
今回の「アクセス解析」 の”30秒丸わかりネット辞典”は、いかがでしたか?
これからも引き続きいろいろなインターネット用語についてわかりやすくご紹介しまっす。
もし、知りたい用語があれば教えてください
もし、あなたが知りたいネット用語があれば「完全無料!ホームページなんでもメール相談所」のフォームから教えてください。
より簡単にわかりやすく、ご説明したいと思います。
それでは、お待ちしてます。